当ページのリンクには広告が含まれています。 新NISA

子供の教育資金を増やす!初心者でも安心の新NISA小額投資ガイド

ゆり
ゆり

こんにちは、ゆりです!40歳の主婦で、7歳と0歳の男の子ママです。

元大手金融機関で働いていた経験を活かし、手堅い投資スタイルで3年で1500万円を貯めました。

今は、忙しい子育てママにも嬉しい、1000円から始められる小額投資や、

投資初心者でも安心して取り組める情報をお届けしています。

今回は、そんな私が、新しいNISA(少額投資非課税制度)を使って、

どうやって子供の教育資金を増やすかについてお話しします!

新NISAってなに?

新NISAとは、国が推進する少額投資非課税制度の新バージョンです。

これにより、一定の金額までの投資利益が非課税になります。

つまり、利益が出た場合でも税金がかからず、効率的に資産を増やすことができるのです。

投資初心者の方や、少額から投資を始めたい方にとって、とても魅力的な制度です。

新NISAの主な特徴

  • 年間投資限度額:120万円
  • 非課税機関:5年
  • 投資対象:株式、投資信託など

例えば、月々1万円を積み立てていけば、年間で12万円の投資が可能です。

これを5年間続ければ、非課税で最大60万円を投資できる計算になります。

リスクの少ない投資方法

投資を始める上で、リスクを最小限に抑えたいという方も多いでしょう。

ゆり
ゆり

私も同じ考えです。特に子育て中のママにとって、大きなリスクは避けたいですよね。

そこで、リスクを抑えつつも着実に資産を増やす方法を3つご紹介します。

リスクを抑えた投資方法3選

  1. インデックスファンドへの投資:市場全体の動きを反映するインデックスファンドは、個別株よりもリスクが分散されており、初心者に最適です。
  2. 分散投資:複数の資産に投資することで、一つの投資がうまくいかなくても他の投資でカバーできます。例えば、株式、債券、不動産ファンドなどに分散させると良いでしょう。
  3. 定期積立:一度に大きな金額を投資するのではなく、毎月一定額を投資することで、購入価格を平均化し、リスクを抑えることができます。

1000円から始める小額投資

「投資には大きな資金が必要」と思われがちですが、実は1000円からでも始められる投資方法があります。

これなら、毎月のお小遣いの一部を使って気軽に投資を始めることができますね。

月1000円から始められる投資法

  1. ロボアドバイザー:AIが自動で運用を行ってくれるロボアドバイザーを利用すれば、少額からでもプロのような運用が可能です。1000円から始められるサービスも多くあります。
  2. ミニ株投資:通常の株式は1単元(100株単位など)で購入しますが、ミニ株なら1株単位で購入可能です。これにより、少額で株式投資を始めることができます。
  3. ポイント投資:楽天証券などの証券会社では、ポイントを使って投資信託を購入することができます。ポイントを使って投資を始めることで、実質的にリスクなく投資体験が可能です。
ゆり
ゆり

生活に身近で親しみのある大手企業も対象銘柄がたくさんあります。

例えば

  • ENEOS(5020)819円
  • セブン銀行(8410)263円
  • 日本電信電話(9432)148円

手ごろな価格で投資チャンスがたくさんあります。

まとめ

投資を始めることで、子供の教育資金をしっかりと準備することができます。

新NISAを活用し、リスクを抑えた投資方法で資産を増やしていきましょう。

少額からでも始められるので、まずは一歩踏み出してみてください。

最後に、投資を始めるには信頼できる証券会社の口座開設が必要です。

私も利用している楽天証券は、手数料が安く、初心者にも優しいサポートが充実しています。

ぜひ、以下のリンクから口座開設をして、第一歩を踏み出してみてくださいね!

\ここから申込できます/

楽天証券口座を開設する

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ゆり1

yuri@

\3年で1500万円達成/ ●1000円から始めるカンタン投資 ●投資知識0でもできる新NISA 「余裕のある子育てでHappy Life」 「老後も安心な資金を貯めたい」 を叶えるための情報を発信中です。

-新NISA